top of page
介護

一緒に働くスタッフを募集しています

心のふれあいを大切にしたサービスの提供を

イーケアサービス

​スタッフ募集

介護福祉士

ヘルパー1級

ヘルパー2級

初任者研修終了者

一緒に地域社会の発展に貢献しましょう

0558-25-3113

当事業所のサービス

介護サービス

イーケアサービスの理念

心のふれあいを大切にしたサービスの提供により、利用者様が最大の満足を得られるよう努めます

事業活動を通じて、地域社会の発展に貢献できるよう努めます

介護保険在宅サービス

介護保険在宅サービス基本方針

在宅高齢者の方に信頼していただけるよう、高い水準の介護事業サービスの提供を目指します
利用者様の自立支援のため、個性を尊重し、専門的で優良なサービスを提供します
利用者様の個人としての尊厳を大切にしたサービスを提供します
介護保険法及び、関係法令を遵守します

当社のサービス
理念
基本方針
介護
ピンクマーブル
有限会社イーケアサービスロゴ

私たちと一緒に地域社会に貢献しましょう!

スタッフを募集しています

介護スタッフ
介護

お問い合わせ

求人に関するお問い合わせ・ご応募はもちろん、当社へのご質問やご相談などもお気軽にご連絡ください

有限会社イーケアサービス

0558-25-3113

お電話受付時間/平日9:00~17:30

訪問介護

訪問介護とは

訪問介護はQOLの観点から、その人らしい『暮らし』や『生き方』、『いのち』『人生』を支える大切な業務です。

QOLとは『クオリティ・オブ・ライフ』の略称で、「社会的な生活の質」や「ひとりひとりの人生の質」です。その人らしい生活を営み、生きる上で満足感を感じているかという概念です。
利用者様の身体介護や生活の援助を行う時に希望や意向・決定を尊重することで、在宅での生活を安心して営んでいけるようにサポートをいたします。

訪問介護で行ってよいこと

訪問介護は介護保険法の規定の中で、

行なえる行為と、行えない行為があります。

行なえる行為

【身体介護】
起床・就寝の介助/食事介助/排泄の介助/清拭や入浴の介助/移動などの生活動作の介助/着替えの介助や体位変換

【生活援助】
生活必需品の買い物、薬の受取り/一般的な食事準備や調理、洗濯、掃除/衣服の補修や整理など

介護
行えない行為

利用者への援助ではなくご家族への行為や、ご家族が行うのが適当と判断される行為。
ホームヘルパーの援助がなくても、通常の生活に支障がない行為。
日常的な家事の範囲から外れた行為。

【例】
他の専門職によって行われる行為(医療行為・リハビリ・マッサージなど)/ペットの世話・花木の手入れ・草むしり/理美容や銭湯などへの外出の介助/旅行や趣味活動への同行/家具や電気器具などの移動・修繕、大掃除など

訪問介護とは
お問い合わせ
bottom of page